BugTrack/2522
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* 1.5.4リリースに向けて [#u58fde1d]
- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2021-10-31 (日) 11:42:18
- バージョン: 1.5.4
** メッセージ [#yd87e95d]
1.5.4リリースに向けて修正項目の確認を行いましょう!
今回はPHP8対応とバグ修正です。
** 過去のリリース [#a3836b0e]
- [[BugTrack/2074]] 1.4.6リリースに向けて
- [[BugTrack/2165]] 1.4.7リリースに向けて
- [[BugTrack/2332]] 1.4.8リリースに向けて
- [[BugTrack/2355]] 1.5.0リリースに向けて
- [[BugTrack/2357]] 1.5.1リリースに向けて
- [[BugTrack/2398]] 1.5.2リリースに向けて
- [[BugTrack/2498]] 1.5.3リリースに向けて
* 1.5.3からの変更点 [#c81b1cb8]
** 新機能 [#k2811a0b]
*** PHP 言語関連 [#d92c4f2a]
- [[dev:BugTrack/2514]] PHP 8.0 対応 - PHP 8.0 で動作する...
- [[dev:BugTrack/2521]] PHP 8.1 対応 - PHP 8.1 で動作確認
*** 本体新機能とバグ修正 [#z23b7931]
- [[dev:BugTrack/2525]] URLカスタマイズ機構の導入
- [[dev:BugTrack/84]] ページ名長さ制限 (115 bytes)
- [[dev:BugTrack/438]] 日本語URLの自動リンク (UTF-8の場合...
- [[dev:BugTrack/2550]] ページ単位の過去の内容管理を「バ...
- [[dev:BugTrack/2551]] 最終更新ページに差分と履歴へのリ...
- [[dev:BugTrack/2512]] PHP7.3でAutoAliasNameに日本語が含...
- [[dev:BugTrack/2518]] PHP7.3, PHP7.4 特定の文字が含まれ...
- [[dev:BugTrack/2523]] MenuBarがないときにレイアウトが崩...
- [[dev:BugTrack/2530]] $line_break = 1; すると標準添付の...
- [[dev:BugTrack/2513]] 表組みのセルに BOLD: 書式指定子を...
- [[dev:BugTrack/2533]] AutoTicketLinkName ページを自動生...
- [[dev:BugTrack/2526]] pkwk_chown(): flock() failed のと...
- [[dev:BugTrack/2520]] 見出しテキストの後ろのスペースを...
- [[dev:BugTrack/2536]] 非同期検索での進捗表示をスムーズ...
- [[dev:BugTrack/2564]] [Installドキュメント] 共有サーバ...
- [[dev:BugTrack/746]] 単語検索時に全角スペースを区切り文...
- [[dev:BugTrack/2561]] 英語文言の簡略化
- [[dev:BugTrack/2558]] クエリ文字列制限のデフォルトを640...
- [[dev:BugTrack/2540]] セットアップドキュメントを簡略化
- [[dev:BugTrack/2565]] 読み取り制限OFFの場合に設定が有効...
- [[dev:BugTrack/2544]] ユーザー定義ルールに日本語文字を...
- [[dev:BugTrack/2549]] 認証を有効にしていない場合でも認...
- [[dev:BugTrack/2546]] SIZE指定で定義済みCSSクラスと最大...
*** プラグイン [#l2b8b26b]
- [[dev:BugTrack/2529]] imgプラグイン, refプラグイン: 画...
- [[dev:BugTrack/2519]] search2プラグインがエラーになるこ...
- [[dev:BugTrack/2524]] loginformプラグインがエラーになる...
- [[dev:BugTrack/2178]] counterプラグイン: REMOTE_ADDR環...
- [[dev:BugTrack/2552]] counterプラグイン: 非同期でカウン...
- [[dev:BugTrack/2563]] attachプラグイン: 添付ファイル名...
- [[dev:BugTrack/2562]] attachプラグイン: 添付ファイル名...
- [[dev:BugTrack/2557]] touchgraphプラグイン: 存在しない...
- [[dev:BugTrack/2547]] colorプラグイン: HEX等のCSSカラー...
*** TODO [#w2bcad43]
あといれられそうなもの by umorigu
- %%[[BugTrack/2002]] 最後のコメントが気になる%% 再現せず
- [[BugTrack/2437]] UTF-8変換。本体とは分離
- %%REMOTE_ADDR [[dev:BugTrack/2178]] counterプラグイン: ...
* リリースアナウンス文検討 [#xaad8360]
(OSDN News (1.5.3: [[osdn.net:projects/pukiwiki/news/2621...
Subject: PHP8.1対応 PukiWiki 1.5.4 リリース
PukiWikiは多くのユーザーに利用されている、軽快で高機能なW...
2023年3月31日、PukiWiki Development Team は PukiWiki バー...
前バージョン1.5.3からの主な変更点は以下の通りです。
- PHP8.0, PHP8.1対応
- URLカスタマイズ機構の導入 ( https:// pukiwiki.osdn.jp/?...
その他、約30の新機能とバグ修正が含まれています。
対応PHPバージョンは PHP4.1-8.1 です。
従来、本体実装と各プラグインの大幅な変更が必要だったURLカ...
----
文字コードに関して、リリースパッケージはUTF-8版とEUC-JP版...
EUC-JPの既設サイトの文字コードをUTF-8に変換するツールを提...
----
ユーザープラグインのPHP8対応情報をまとめています https://...
詳細は以下をご覧ください。
- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Download/1.5.4
- https:// ja.osdn.net/projects/pukiwiki/releases/77082
-PukiWikiとは?
-- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki
-活用事例
-- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/CaseStudies
(リリース文検討ここまで)
* 1.5.4リリースに向けてのコメント [#vc296c88]
--------
- trackerプラグインで画面が白くなってしまいます。&br;trac...
-- ありがとうございます。PHP8案件ですね。やはり動作確認が...
-- [[BugTrack/2514]] にコメント転載しました -- [[umorigu]...
- 1.5.4 をリリースしました。完了とします。 [[開発日記/202...
#comment
終了行:
* 1.5.4リリースに向けて [#u58fde1d]
- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2021-10-31 (日) 11:42:18
- バージョン: 1.5.4
** メッセージ [#yd87e95d]
1.5.4リリースに向けて修正項目の確認を行いましょう!
今回はPHP8対応とバグ修正です。
** 過去のリリース [#a3836b0e]
- [[BugTrack/2074]] 1.4.6リリースに向けて
- [[BugTrack/2165]] 1.4.7リリースに向けて
- [[BugTrack/2332]] 1.4.8リリースに向けて
- [[BugTrack/2355]] 1.5.0リリースに向けて
- [[BugTrack/2357]] 1.5.1リリースに向けて
- [[BugTrack/2398]] 1.5.2リリースに向けて
- [[BugTrack/2498]] 1.5.3リリースに向けて
* 1.5.3からの変更点 [#c81b1cb8]
** 新機能 [#k2811a0b]
*** PHP 言語関連 [#d92c4f2a]
- [[dev:BugTrack/2514]] PHP 8.0 対応 - PHP 8.0 で動作する...
- [[dev:BugTrack/2521]] PHP 8.1 対応 - PHP 8.1 で動作確認
*** 本体新機能とバグ修正 [#z23b7931]
- [[dev:BugTrack/2525]] URLカスタマイズ機構の導入
- [[dev:BugTrack/84]] ページ名長さ制限 (115 bytes)
- [[dev:BugTrack/438]] 日本語URLの自動リンク (UTF-8の場合...
- [[dev:BugTrack/2550]] ページ単位の過去の内容管理を「バ...
- [[dev:BugTrack/2551]] 最終更新ページに差分と履歴へのリ...
- [[dev:BugTrack/2512]] PHP7.3でAutoAliasNameに日本語が含...
- [[dev:BugTrack/2518]] PHP7.3, PHP7.4 特定の文字が含まれ...
- [[dev:BugTrack/2523]] MenuBarがないときにレイアウトが崩...
- [[dev:BugTrack/2530]] $line_break = 1; すると標準添付の...
- [[dev:BugTrack/2513]] 表組みのセルに BOLD: 書式指定子を...
- [[dev:BugTrack/2533]] AutoTicketLinkName ページを自動生...
- [[dev:BugTrack/2526]] pkwk_chown(): flock() failed のと...
- [[dev:BugTrack/2520]] 見出しテキストの後ろのスペースを...
- [[dev:BugTrack/2536]] 非同期検索での進捗表示をスムーズ...
- [[dev:BugTrack/2564]] [Installドキュメント] 共有サーバ...
- [[dev:BugTrack/746]] 単語検索時に全角スペースを区切り文...
- [[dev:BugTrack/2561]] 英語文言の簡略化
- [[dev:BugTrack/2558]] クエリ文字列制限のデフォルトを640...
- [[dev:BugTrack/2540]] セットアップドキュメントを簡略化
- [[dev:BugTrack/2565]] 読み取り制限OFFの場合に設定が有効...
- [[dev:BugTrack/2544]] ユーザー定義ルールに日本語文字を...
- [[dev:BugTrack/2549]] 認証を有効にしていない場合でも認...
- [[dev:BugTrack/2546]] SIZE指定で定義済みCSSクラスと最大...
*** プラグイン [#l2b8b26b]
- [[dev:BugTrack/2529]] imgプラグイン, refプラグイン: 画...
- [[dev:BugTrack/2519]] search2プラグインがエラーになるこ...
- [[dev:BugTrack/2524]] loginformプラグインがエラーになる...
- [[dev:BugTrack/2178]] counterプラグイン: REMOTE_ADDR環...
- [[dev:BugTrack/2552]] counterプラグイン: 非同期でカウン...
- [[dev:BugTrack/2563]] attachプラグイン: 添付ファイル名...
- [[dev:BugTrack/2562]] attachプラグイン: 添付ファイル名...
- [[dev:BugTrack/2557]] touchgraphプラグイン: 存在しない...
- [[dev:BugTrack/2547]] colorプラグイン: HEX等のCSSカラー...
*** TODO [#w2bcad43]
あといれられそうなもの by umorigu
- %%[[BugTrack/2002]] 最後のコメントが気になる%% 再現せず
- [[BugTrack/2437]] UTF-8変換。本体とは分離
- %%REMOTE_ADDR [[dev:BugTrack/2178]] counterプラグイン: ...
* リリースアナウンス文検討 [#xaad8360]
(OSDN News (1.5.3: [[osdn.net:projects/pukiwiki/news/2621...
Subject: PHP8.1対応 PukiWiki 1.5.4 リリース
PukiWikiは多くのユーザーに利用されている、軽快で高機能なW...
2023年3月31日、PukiWiki Development Team は PukiWiki バー...
前バージョン1.5.3からの主な変更点は以下の通りです。
- PHP8.0, PHP8.1対応
- URLカスタマイズ機構の導入 ( https:// pukiwiki.osdn.jp/?...
その他、約30の新機能とバグ修正が含まれています。
対応PHPバージョンは PHP4.1-8.1 です。
従来、本体実装と各プラグインの大幅な変更が必要だったURLカ...
----
文字コードに関して、リリースパッケージはUTF-8版とEUC-JP版...
EUC-JPの既設サイトの文字コードをUTF-8に変換するツールを提...
----
ユーザープラグインのPHP8対応情報をまとめています https://...
詳細は以下をご覧ください。
- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Download/1.5.4
- https:// ja.osdn.net/projects/pukiwiki/releases/77082
-PukiWikiとは?
-- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki
-活用事例
-- https:// pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/CaseStudies
(リリース文検討ここまで)
* 1.5.4リリースに向けてのコメント [#vc296c88]
--------
- trackerプラグインで画面が白くなってしまいます。&br;trac...
-- ありがとうございます。PHP8案件ですね。やはり動作確認が...
-- [[BugTrack/2514]] にコメント転載しました -- [[umorigu]...
- 1.5.4 をリリースしました。完了とします。 [[開発日記/202...
#comment
ページ名: