BugTrack/280
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* [携帯電話] ウィルコム (WILLCOM:旧DDIポケット) AirH" Pho...
- 元タイトル: AirH" Phoneに対応
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[t.m]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2003-04-02 (水) 14:50:57
-バージョン:
#contents
** 関連BugTrack [#v561f075]
- [[BugTrack/628]] [携帯電話] ウィルコム (旧DDIポケット) ...
- [[BugTrack/626]] 組み込みWebブラウザ「NetFront」「Compa...
- [[BugTrack/581]] [携帯電話] (au/TU-KA) EZweb およびWAP...
- [[BugTrack/697]] [携帯電話] Vodafone (旧J-PHONE) 対応
** ちょっと確認: DDIポケット AirH" Phone のユーザーエージ...
- Mozilla型なので、Mozillaよりも前に判定する必要あり
- ブラウザとしては、Compact NetFront (CNF)らしい
- DDI POCKET: 機種ラインナップ: AirH"PHONE用ホームページ...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/hom...
- DDIポケット株式会社 AirH" PHONE対応 コンテンツ作成仕様...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf...
- DDIポケット株式会社 AirH" PHONE対応 コンテンツ作成仕様...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf...
-- Mozilla/3.0(DDIPOCKET;メーカ/機種名/端末Ver/ブラウザVe...
** ちょっと確認: WILLCOM携帯の情報 [#id330413]
- WILLCOM|サービス|AIR-EDGE PHONE用ホームページの作成方法
-- http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service...
-- ここの「機種情報(PDF)」にUser-Agentがまとめられている
- useWill.com : メイン掲示板 willcom対応ページにしてもら...
-- http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn...
------------------------
**メッセージ [#nf555aa9]
ぜひAirH" Phoneに対応してほしい。下記はHTTP_USER_AGENTの...
Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c...
----
-pukiwiki.ini.phpの$agentsに
array('name'=>'i_mode','pattern'=>'#DDIPOCKET;JRC/[^/]+/...
を追加するだけでうまくいくと思います。(i_mode互換,Shift_J...
-このサイトに追加してみました。試してみてください。うまく...
-J3002では確認できました。 -- [[t.m]] SIZE(10){2003-04-02...
-エアエッジフォンからのテストです。 -- SIZE(10){2003-04-...
-cvsに投入しました。 [[cvs:pukiwiki.ini.php]](v1.4:r1.34)...
-----------------------------
** WILLCOM の Operaブラウザがkeitaiとして認識されない [#i...
- 元タイトル: WILLCOMのUser-Agentが認識されない
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[しましま]]
- 優先順位: 普通
- 状態: CVS待ち
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2006-04-21 (金) 22:44:31
- バージョン: 1.4.6
*** メッセージ [#e5c97a70]
WILLCOMの携帯端末が keitai スキンにならない.
*** skin/pukiwiki.ini.php の改造 [#sa3778b7]
DDIPOCKET だけでなく WILLCOM にもマッチするようにした.
*** 問題点 [#jf71f1cf]
京セラのOperaを積んだ端末はこれでOKですが,NetFrontを積ん...
以下のパッチを次のバージョンに加えていただけると助かりま...
*** パッチ [#qf88926f]
--- pukiwiki.ini.php.orig 2006-04-11 00:38:42.000000000 ...
+++ pukiwiki.ini.php 2006-04-26 20:51:36.000000000 +0900
@@ -469,7 +472,7 @@
// Opera, dressing up as other embedded browsers
// Sample: "Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.4...
- array('pattern'=>'#\bDDIPOCKET\b.+\b(Opera) ([0-9\.]+)...
+ array('pattern'=>'#\b(?:DDIPOCKET|WILLCOM)\b.+\b(Opera...
// Planetweb http://www.planetweb.com/
// Sample: "Mozilla/3.0 (Planetweb/v1.07 Build 141; SPS...
--------
- 他のNetFrontの2機種の(ケータイモードの時の)UserAgentで...
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
Mozilla/3.0(WILLCOM;JRC/WX310J/2;1/1/C128) NetFront/3.3
-- NetFront を積んだ端末は~
array('pattern'=>'#\b(NetFront)/([0-9\.]+)#', 'profile...
にマッチするので,何もしなくてよさそうですね.-- [[しまし...
- お疲れ様です。正規表現がそのベンダー名を記憶しないよう...
-- 恐れ入りますが,意図されておいでのことが分かりません....
-- 正規表現の中で括弧() を使うと、その内容が記憶されてし...
--- henohenoさん,ありがとうございました.大変,勉強にな...
-- いえいえ、こちらこそ判り辛い物言いですいません。 -- [[...
- さて、参考および裏づけとなる情報はどこにあるかな・・・...
-- 今回の話題は [[BugTrack/280]] の続きらしいので、そちら...
-- 公式の資料と思われる「機器情報」も改めて確認しました。...
-- コミットログに残すクレジットはshimashimaでいいでしょう...
-- [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (r1.130) 後は、実際にお試しく...
- クレジットはそちらで結構です.どうもありがとうございま...
終了行:
* [携帯電話] ウィルコム (WILLCOM:旧DDIポケット) AirH" Pho...
- 元タイトル: AirH" Phoneに対応
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[t.m]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2003-04-02 (水) 14:50:57
-バージョン:
#contents
** 関連BugTrack [#v561f075]
- [[BugTrack/628]] [携帯電話] ウィルコム (旧DDIポケット) ...
- [[BugTrack/626]] 組み込みWebブラウザ「NetFront」「Compa...
- [[BugTrack/581]] [携帯電話] (au/TU-KA) EZweb およびWAP...
- [[BugTrack/697]] [携帯電話] Vodafone (旧J-PHONE) 対応
** ちょっと確認: DDIポケット AirH" Phone のユーザーエージ...
- Mozilla型なので、Mozillaよりも前に判定する必要あり
- ブラウザとしては、Compact NetFront (CNF)らしい
- DDI POCKET: 機種ラインナップ: AirH"PHONE用ホームページ...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/hom...
- DDIポケット株式会社 AirH" PHONE対応 コンテンツ作成仕様...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf...
- DDIポケット株式会社 AirH" PHONE対応 コンテンツ作成仕様...
-- http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/pdf...
-- Mozilla/3.0(DDIPOCKET;メーカ/機種名/端末Ver/ブラウザVe...
** ちょっと確認: WILLCOM携帯の情報 [#id330413]
- WILLCOM|サービス|AIR-EDGE PHONE用ホームページの作成方法
-- http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service...
-- ここの「機種情報(PDF)」にUser-Agentがまとめられている
- useWill.com : メイン掲示板 willcom対応ページにしてもら...
-- http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn...
------------------------
**メッセージ [#nf555aa9]
ぜひAirH" Phoneに対応してほしい。下記はHTTP_USER_AGENTの...
Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c...
----
-pukiwiki.ini.phpの$agentsに
array('name'=>'i_mode','pattern'=>'#DDIPOCKET;JRC/[^/]+/...
を追加するだけでうまくいくと思います。(i_mode互換,Shift_J...
-このサイトに追加してみました。試してみてください。うまく...
-J3002では確認できました。 -- [[t.m]] SIZE(10){2003-04-02...
-エアエッジフォンからのテストです。 -- SIZE(10){2003-04-...
-cvsに投入しました。 [[cvs:pukiwiki.ini.php]](v1.4:r1.34)...
-----------------------------
** WILLCOM の Operaブラウザがkeitaiとして認識されない [#i...
- 元タイトル: WILLCOMのUser-Agentが認識されない
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[しましま]]
- 優先順位: 普通
- 状態: CVS待ち
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2006-04-21 (金) 22:44:31
- バージョン: 1.4.6
*** メッセージ [#e5c97a70]
WILLCOMの携帯端末が keitai スキンにならない.
*** skin/pukiwiki.ini.php の改造 [#sa3778b7]
DDIPOCKET だけでなく WILLCOM にもマッチするようにした.
*** 問題点 [#jf71f1cf]
京セラのOperaを積んだ端末はこれでOKですが,NetFrontを積ん...
以下のパッチを次のバージョンに加えていただけると助かりま...
*** パッチ [#qf88926f]
--- pukiwiki.ini.php.orig 2006-04-11 00:38:42.000000000 ...
+++ pukiwiki.ini.php 2006-04-26 20:51:36.000000000 +0900
@@ -469,7 +472,7 @@
// Opera, dressing up as other embedded browsers
// Sample: "Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.4...
- array('pattern'=>'#\bDDIPOCKET\b.+\b(Opera) ([0-9\.]+)...
+ array('pattern'=>'#\b(?:DDIPOCKET|WILLCOM)\b.+\b(Opera...
// Planetweb http://www.planetweb.com/
// Sample: "Mozilla/3.0 (Planetweb/v1.07 Build 141; SPS...
--------
- 他のNetFrontの2機種の(ケータイモードの時の)UserAgentで...
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
Mozilla/3.0(WILLCOM;JRC/WX310J/2;1/1/C128) NetFront/3.3
-- NetFront を積んだ端末は~
array('pattern'=>'#\b(NetFront)/([0-9\.]+)#', 'profile...
にマッチするので,何もしなくてよさそうですね.-- [[しまし...
- お疲れ様です。正規表現がそのベンダー名を記憶しないよう...
-- 恐れ入りますが,意図されておいでのことが分かりません....
-- 正規表現の中で括弧() を使うと、その内容が記憶されてし...
--- henohenoさん,ありがとうございました.大変,勉強にな...
-- いえいえ、こちらこそ判り辛い物言いですいません。 -- [[...
- さて、参考および裏づけとなる情報はどこにあるかな・・・...
-- 今回の話題は [[BugTrack/280]] の続きらしいので、そちら...
-- 公式の資料と思われる「機器情報」も改めて確認しました。...
-- コミットログに残すクレジットはshimashimaでいいでしょう...
-- [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (r1.130) 後は、実際にお試しく...
- クレジットはそちらで結構です.どうもありがとうございま...
ページ名: