BugTrack/458
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*#contents利用時ユーザ定義が表示される [#v40038b3]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[Simon]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2003-09-02 (火) 01:56:55
-バージョン: 1.3.5
**メッセージ [#n8d0842e]
1.3.4では起きなかった現象ですが、見出し記号(*)の後ろに半...
詳しくは、[[official:質問箱/254]]、[[test1.3:テストページ...
----
-[[BugTrack/283]]の修正([[cvs1.3:html.php]] r1.45.2.5)で...
diff -u -r1.45.2.6 html.php
--- html.php 3 Jun 2003 11:57:34 -0000 1.45.2.6
+++ html.php 2 Sep 2003 07:31:44 -0000
@@ -166,7 +166,7 @@
$level = strlen($out[1]) + 1;
array_push($result, "<h$level><a name=\"content_{$c...
- $contents_str = strip_htmltag(join('',inline2(array...
+ $contents_str = strip_htmltag(join('',inline2(array...
$arycontents[] = str_repeat("-",$level-1)."<a href=...
$content_count++;
}
-patchを当てたら直りました。ありがとうございました。 -- [...
-cvsに投入しました。[[cvs:html.php]](v1.3:r1.45.2.7) -- [...
//#comment
終了行:
*#contents利用時ユーザ定義が表示される [#v40038b3]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[Simon]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2003-09-02 (火) 01:56:55
-バージョン: 1.3.5
**メッセージ [#n8d0842e]
1.3.4では起きなかった現象ですが、見出し記号(*)の後ろに半...
詳しくは、[[official:質問箱/254]]、[[test1.3:テストページ...
----
-[[BugTrack/283]]の修正([[cvs1.3:html.php]] r1.45.2.5)で...
diff -u -r1.45.2.6 html.php
--- html.php 3 Jun 2003 11:57:34 -0000 1.45.2.6
+++ html.php 2 Sep 2003 07:31:44 -0000
@@ -166,7 +166,7 @@
$level = strlen($out[1]) + 1;
array_push($result, "<h$level><a name=\"content_{$c...
- $contents_str = strip_htmltag(join('',inline2(array...
+ $contents_str = strip_htmltag(join('',inline2(array...
$arycontents[] = str_repeat("-",$level-1)."<a href=...
$content_count++;
}
-patchを当てたら直りました。ありがとうございました。 -- [...
-cvsに投入しました。[[cvs:html.php]](v1.3:r1.45.2.7) -- [...
//#comment
ページ名: