BugTrack/627
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* [CONTRIB] 日本のフェイスマーク、日本の携帯電話向け絵文...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[henoheno]]
-優先順位: タイムリー
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: 2004-07-09 (金) 21:16:00
-バージョン: 1.4.x
**メッセージ [#c91b7f22]
- ([[BugTrack/581]] より移動)
-個人的な意見なのですが、携帯ごとにユーザ定義ルールを作り...
-あ、なぜ携帯ごとかというと、以下のような感じで絵文字に変...
(i_mode) ':)' => '秊'
(ezweb ) ':)' => '<img localsrc="68">'
(jphone) ':)' => '$Gx'
-default.ini,phpのユーザ定義をUAで分岐させれば可能だと思...
-やっぱり分岐になってしまうのですね。デフォルトはkeitai.i...
-今回の変更は初期状態を単純にしたというだけですから、UAご...
-ところで、その絵文字の変換表は便利そうですね :) どこかで...
-[[こんなの>http://cafelounge.net/dev/?PukiWiki%20Extend]...
-ありがとうございます。拝見しました。ところで、この設定や...
-負担はわかりませんが(^^;(そもそも負担かどうかの自覚はな...
---------------------
-ありがとうございます。折角ですので、少しづつ確認しながら...
-(各位) 動作確認や使い勝手などの議論などに、このBugTrack...
---------------------
** contrib: 日本の携帯電話向け記号文字について [#ve615b0a]
-追加しました。勘違いなどがあれば、お知らせ願います。 -- ...
-- [[cvs:keitai.ini.php]] (v1.4:1.4) <= 沢山追加
--- diff: [[cvs-raw:keitai.ini.php.diff?r1=1.3&r2=1.4]]
-- [[cvs:default.ini.php]] (v1.4:1.5) <= 日本顔文字、プッ...
-- [[cvs:rules.ini.php]] (v1.4:1.3)
----------------
-個人的によく解っていないのは、プッシュボタンの絵文字の存...
--プッシュボタンは、一般的にaccesskeyショートカット、およ...
-ご説明ありがとうございます。一応PC用の設定ファイル(defau...
//#comment
----------------
-それと、EZwebのキャラクタはi-mode互換なのでしょうか?特...
--これらは、Yahoo!掲示板 <->Yahoo!モバイル掲示板 のような...
-こちらは私の説明不足です (^^; 「Others」という呼称が悪い...
-- [[開発日記/2004-07-15]]
//#comment
---------------------
** contrib: フェース画像「汗」について [#ve5bbcc9]
#ref(sweat.png)
-[[デザイン担当]] および [[スキン担当]] の方の中で、特に...
-その他の標準face画像はこちら( http://pukiwiki.sourceforg...
-背景として本来は、suprise or eek(驚き:えーっ)、exclaim(...
#ref(worried2.png)
-作ってみました。%%ちょっと汗が薄いかな・・・%% 直しまし...
//#comment
---------------------
** その他 [#va6fbe00]
-(検討中) ファイル名ですが、他のフェース画像とニュアンス...
-えっと、sweatにした理由は似たようなフェイスマークを使っ...
-ああ、こういうときにGoogleのイメージ検索が使えるんですね...
-- http://www.webber.edu/admissions/ug_rules1.html
-- http://www.studentbmj.com/back_issues/0997/data/0997l1...
-海外の漫画文化で言う「汗をかく」という表現には sweat が...
----------------------
- WEB9: お勧めコラムフォーム: マンガはなぜ面白いのか―そ...
-- http://www1.kcn.ne.jp/~hideq/books/bk_clm/bk001.html
-- " それと同じようにマンガにもさまざまな記号があります。...
- マンガびと: 『童夢』の運動表現
-- http://www.spacelan.ne.jp/~taro/manga/dom2.html
-- こちら(実験前の絵)はリアルな描写なだけに、汗の表現もリ...
----------------------
-なるほど、わたしの場合はあの絵文字は「冷や汗をかく」と解...
-あれから再度確認および検討を行いました。英辞郎に聞いたと...
-ということでして、最終案としては「worried」で行かせてい...
//#comment
----
-- [[cvs:face/worried.png]] (v1.4:1.1)
-- [[cvs:default.ini.php]] (v1.4:1.7)
-- [[cvs:keitai.ini.php]] (v1.4:1.6)
-投入しました。 -- [[henoheno]] &new{2004-07-23 (金) 23:5...
-わたしもこっそりなおしました &ref(sweat2.png); ←ほっぺが...
//default
'&(tear);'=>' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(T-T)' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(T-T\))' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(\;_\;)' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(\;_\;\))' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" /...
//imode
'&(tear);' => '',
:(以下同じ)
//ezweb
'&(tear);' => '<img localsrc="259">',
:(以下同じ)
//vodafone
'&(tear);' => chr(27).'$P3'.chr(15),
:(以下同じ)
- すぐに何かが起こるわけではありませんが、将来のバージョ...
//#comment
終了行:
* [CONTRIB] 日本のフェイスマーク、日本の携帯電話向け絵文...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[henoheno]]
-優先順位: タイムリー
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: 2004-07-09 (金) 21:16:00
-バージョン: 1.4.x
**メッセージ [#c91b7f22]
- ([[BugTrack/581]] より移動)
-個人的な意見なのですが、携帯ごとにユーザ定義ルールを作り...
-あ、なぜ携帯ごとかというと、以下のような感じで絵文字に変...
(i_mode) ':)' => '秊'
(ezweb ) ':)' => '<img localsrc="68">'
(jphone) ':)' => '$Gx'
-default.ini,phpのユーザ定義をUAで分岐させれば可能だと思...
-やっぱり分岐になってしまうのですね。デフォルトはkeitai.i...
-今回の変更は初期状態を単純にしたというだけですから、UAご...
-ところで、その絵文字の変換表は便利そうですね :) どこかで...
-[[こんなの>http://cafelounge.net/dev/?PukiWiki%20Extend]...
-ありがとうございます。拝見しました。ところで、この設定や...
-負担はわかりませんが(^^;(そもそも負担かどうかの自覚はな...
---------------------
-ありがとうございます。折角ですので、少しづつ確認しながら...
-(各位) 動作確認や使い勝手などの議論などに、このBugTrack...
---------------------
** contrib: 日本の携帯電話向け記号文字について [#ve615b0a]
-追加しました。勘違いなどがあれば、お知らせ願います。 -- ...
-- [[cvs:keitai.ini.php]] (v1.4:1.4) <= 沢山追加
--- diff: [[cvs-raw:keitai.ini.php.diff?r1=1.3&r2=1.4]]
-- [[cvs:default.ini.php]] (v1.4:1.5) <= 日本顔文字、プッ...
-- [[cvs:rules.ini.php]] (v1.4:1.3)
----------------
-個人的によく解っていないのは、プッシュボタンの絵文字の存...
--プッシュボタンは、一般的にaccesskeyショートカット、およ...
-ご説明ありがとうございます。一応PC用の設定ファイル(defau...
//#comment
----------------
-それと、EZwebのキャラクタはi-mode互換なのでしょうか?特...
--これらは、Yahoo!掲示板 <->Yahoo!モバイル掲示板 のような...
-こちらは私の説明不足です (^^; 「Others」という呼称が悪い...
-- [[開発日記/2004-07-15]]
//#comment
---------------------
** contrib: フェース画像「汗」について [#ve5bbcc9]
#ref(sweat.png)
-[[デザイン担当]] および [[スキン担当]] の方の中で、特に...
-その他の標準face画像はこちら( http://pukiwiki.sourceforg...
-背景として本来は、suprise or eek(驚き:えーっ)、exclaim(...
#ref(worried2.png)
-作ってみました。%%ちょっと汗が薄いかな・・・%% 直しまし...
//#comment
---------------------
** その他 [#va6fbe00]
-(検討中) ファイル名ですが、他のフェース画像とニュアンス...
-えっと、sweatにした理由は似たようなフェイスマークを使っ...
-ああ、こういうときにGoogleのイメージ検索が使えるんですね...
-- http://www.webber.edu/admissions/ug_rules1.html
-- http://www.studentbmj.com/back_issues/0997/data/0997l1...
-海外の漫画文化で言う「汗をかく」という表現には sweat が...
----------------------
- WEB9: お勧めコラムフォーム: マンガはなぜ面白いのか―そ...
-- http://www1.kcn.ne.jp/~hideq/books/bk_clm/bk001.html
-- " それと同じようにマンガにもさまざまな記号があります。...
- マンガびと: 『童夢』の運動表現
-- http://www.spacelan.ne.jp/~taro/manga/dom2.html
-- こちら(実験前の絵)はリアルな描写なだけに、汗の表現もリ...
----------------------
-なるほど、わたしの場合はあの絵文字は「冷や汗をかく」と解...
-あれから再度確認および検討を行いました。英辞郎に聞いたと...
-ということでして、最終案としては「worried」で行かせてい...
//#comment
----
-- [[cvs:face/worried.png]] (v1.4:1.1)
-- [[cvs:default.ini.php]] (v1.4:1.7)
-- [[cvs:keitai.ini.php]] (v1.4:1.6)
-投入しました。 -- [[henoheno]] &new{2004-07-23 (金) 23:5...
-わたしもこっそりなおしました &ref(sweat2.png); ←ほっぺが...
//default
'&(tear);'=>' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(T-T)' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(T-T\))' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(\;_\;)' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" />',
'(\(\;_\;\))' => ' <img alt="$1" src="./face/tear.png" /...
//imode
'&(tear);' => '',
:(以下同じ)
//ezweb
'&(tear);' => '<img localsrc="259">',
:(以下同じ)
//vodafone
'&(tear);' => chr(27).'$P3'.chr(15),
:(以下同じ)
- すぐに何かが起こるわけではありませんが、将来のバージョ...
//#comment
ページ名: