BugTrack/662
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* trackerプラグインの入力フォームからファイル添付ができな...
- 元タイトル: file形式を含む trackerのformで Runtime Erro...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[jjyun]]
-優先順位: 低
-状態: 完了
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2004-08-21 (土) 11:52:05
-バージョン: 1.4.4rc1
**メッセージ [#s87551e3]
現在のtracker.inc.php のコードには、
selectやtextfieldとといった形式の他に、
「file」というファイルの添付フォームを
trackerの入力フォームに提供する形式が存在しています。
これはページの新規作成時に attach.inc.php を呼び出して、
指定されたファイルを、新規のページに添付する動作を行って...
現在の処理では、ページの作成の前にファイルの添付処理を行...
そのため、先日の[[BugTrack/654]]での修正による、
存在しないページへのファイルの添付処理を制限により、
この機能を利用時に(trackerの入力フォームの形式のひとつに、
「file」形式にあたるフィールドがひとつでも定義すると)
attach.inc.php の制限によるRuntime errorが生じます。
ぱんださんのページでも紹介されてはいないので((それゆえ優...
attach.inc.php の制限を尊重しながら
trackerの上記機能を有効にするために、
以下のような修正案を考えてみました。
(修正案の概略)
+ ファイルの添付処理の前に投稿ページを先に作成させます。
+ 各項目の処理を行います(foreach~の部分)
+ 投稿内容の書き込み時には、直前に作成したページのタイム...
(コード修正案)
function plugin_tracker_action()
{
:
$fields = plugin_tracker_get_fields($page,$refer,$con...
+ // 書き込み : attach.inc.php のセキュリティ対策の回避
+ // 空のコンテンツを書き込んでページを先に作成する
+ page_write($page," ");
foreach (array_keys($fields) as $key)
{
:
}
// 書き込み
- page_write($page,join('',$postdata));
+ page_write($page,join('',$postdata),TRUE);
(関連)
- [[BugTrack/654]]での修正
----
-状況を確認しました。page_write() ほど重たい処理である必...
-- [[cvs:plugin/tracker.inc.php]] (v1.4:1.22)
-詳細なレポートをありがとうございました :) -- [[henoheno]...
-修正を確認しました。対応ありがとうござまいた。&br;空ファ...
** trackerプラグインから新規に追加したページが recent プ...
-jjyunさんの提案された修正案ではpage_writeを2回呼んでいる...
-- (henohenoさんが回答を書いていただいているので蛇足にし...
-ちなみに、実際の書き込み時のpage_writeの第3引数を無しに...
-- こんにちは :) page_write() を1度しか呼んでいないのは...
-- ファイル添付のオプションを用意したときとそうでないとき...
---新規のバグ報告があった時に最新のXX件に出なくなっている...
-- なるほど。これはこの話の最初に jjyun さんが「2回呼ぶ...
-- 手元で挙動を把握しました。この件をきっかけにして、新規...
-- 確認しました。TRUEは余計です。外しましょう。このせいで...
-- [[cvs:plugin/tracker.inc.php]] (v1.4:1.25)
//#comment
終了行:
* trackerプラグインの入力フォームからファイル添付ができな...
- 元タイトル: file形式を含む trackerのformで Runtime Erro...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[jjyun]]
-優先順位: 低
-状態: 完了
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2004-08-21 (土) 11:52:05
-バージョン: 1.4.4rc1
**メッセージ [#s87551e3]
現在のtracker.inc.php のコードには、
selectやtextfieldとといった形式の他に、
「file」というファイルの添付フォームを
trackerの入力フォームに提供する形式が存在しています。
これはページの新規作成時に attach.inc.php を呼び出して、
指定されたファイルを、新規のページに添付する動作を行って...
現在の処理では、ページの作成の前にファイルの添付処理を行...
そのため、先日の[[BugTrack/654]]での修正による、
存在しないページへのファイルの添付処理を制限により、
この機能を利用時に(trackerの入力フォームの形式のひとつに、
「file」形式にあたるフィールドがひとつでも定義すると)
attach.inc.php の制限によるRuntime errorが生じます。
ぱんださんのページでも紹介されてはいないので((それゆえ優...
attach.inc.php の制限を尊重しながら
trackerの上記機能を有効にするために、
以下のような修正案を考えてみました。
(修正案の概略)
+ ファイルの添付処理の前に投稿ページを先に作成させます。
+ 各項目の処理を行います(foreach~の部分)
+ 投稿内容の書き込み時には、直前に作成したページのタイム...
(コード修正案)
function plugin_tracker_action()
{
:
$fields = plugin_tracker_get_fields($page,$refer,$con...
+ // 書き込み : attach.inc.php のセキュリティ対策の回避
+ // 空のコンテンツを書き込んでページを先に作成する
+ page_write($page," ");
foreach (array_keys($fields) as $key)
{
:
}
// 書き込み
- page_write($page,join('',$postdata));
+ page_write($page,join('',$postdata),TRUE);
(関連)
- [[BugTrack/654]]での修正
----
-状況を確認しました。page_write() ほど重たい処理である必...
-- [[cvs:plugin/tracker.inc.php]] (v1.4:1.22)
-詳細なレポートをありがとうございました :) -- [[henoheno]...
-修正を確認しました。対応ありがとうござまいた。&br;空ファ...
** trackerプラグインから新規に追加したページが recent プ...
-jjyunさんの提案された修正案ではpage_writeを2回呼んでいる...
-- (henohenoさんが回答を書いていただいているので蛇足にし...
-ちなみに、実際の書き込み時のpage_writeの第3引数を無しに...
-- こんにちは :) page_write() を1度しか呼んでいないのは...
-- ファイル添付のオプションを用意したときとそうでないとき...
---新規のバグ報告があった時に最新のXX件に出なくなっている...
-- なるほど。これはこの話の最初に jjyun さんが「2回呼ぶ...
-- 手元で挙動を把握しました。この件をきっかけにして、新規...
-- 確認しました。TRUEは余計です。外しましょう。このせいで...
-- [[cvs:plugin/tracker.inc.php]] (v1.4:1.25)
//#comment
ページ名: