BugTrack/761
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* [PCRE] 特定の文字列がBracketNameでリンクにならない [#v3...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[henoheno]]
-優先順位: 重要
-状態: 保留
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2004-12-12 (日) 10:43:03
-バージョン:
--------------------
#contents
--------------------
**メッセージ [#n2a2d1df]
[[official:続・質問箱/480]]より。特定のサイトで、特定の文...
今のところPHPのバージョンか、PHPのモジュールに依存すると...
*** NG: [#vfd7be88]
- devサイト(ここ): Debian woody + Apache 1.3.26 + ''PHP 4...
- CliffordSakakiさんのMac: MacOSX 10.3.6 + Apache 1.3.33 ...
- [[でぃあばぁ]]: Windows2000 + AN HTTPD + ''PHP 4.3.2'' ...
*** OK: [#ne749987]
- orgサイト: Nature's Linux + Apache 1.3.x + PHP 4.3.9
- [[にぶんのに]]: Linux + Apache + ''PHP 4.3.4''
- [[henoheno]]: FreeBSD 4.10 + Apache 2.0.52_2 + PHP 4.3....
- CliffordSakakiさんのMac: MacOSX 10.3.6 + Apache 1.3.33 ...
- [[teanan]]: Windwos2000 + Microsoft-IIS/5.0 + PHP 4.3.8...
- [[teanan]]: MacOSX(Darwin Kernel Version 7.6.0) + Apach...
- [[でぃあばぁ]]: Windows2000 + AN HTTPD + ''PHP 4.3.3'' ...
*** 以上から言えそうな点 [#ve493f94]
- Unix like OSの種類には関係がなさそうである
- Apacheのバージョンや系統には関係がなさそうである (1.3.x...
- PHP のバージョンあるいは内部モジュール、関連ライブラリ...
-- 特に PHP 4.3.3 あたりが境界ではないかという指摘あり
- PukiWiki のバージョンには関係が無さそうである (1.4でも1...
-------------------------------------
** 報告例 [#v33fc2b3]
- [[アート オブ ウォー]] → [[ト オ]] [[ブ ウ]]
- [[アンリミテッド サガ]] → [[ド サ]]
- [[イースIII ワンダラーズ フロム イース]] → [[I ワ]] [[...
- [[エース コンバット 04 シャッタード スカイ]] → [[ス コ]...
- [[エンパイア アース]] → [[ア ア]]
*** 問題ない例 [#v6bac209]
-[[アーマードコアIII サイレントライン]]
-[[アール・タイプ ファイナル]]
-[[R レーシング エヴォリューション]]
-[[アクア ゾーン]]
-[[アドバンスド ファンタジアン]]
*** test [#v272d406]
-[[ア ア]]
-[[ア カ]]
-[[ア サ]]
-[[ア タ]]
-[[ア ダ]]
-[[ア チ]]
-[[ア ヂ]]
-[[ア ツ]]
-[[ア ヅ]]
-[[ア テ]]
-[[ア デ]]
-[[ア ト]]
-[[ア ド]]
-[[ア ナ]]
-[[ア ハ]]
-[[ア マ]]
-[[ア ヤ]]
-[[ア ラ]]
-[[ア ワ]]
***test2 [#vab63402]
|[[a 亜]]|a%20%B0%A1|
|[[a 葦]]|a%20%B0%B1|
|[[a 芦]]|a%20%B0%B2|
|[[a 鯵]]|a%20%B0%B3|
|[[a 梓]]|a%20%B0%B4|
|[[a 圧]]|a%20%B0%B5|
|[[a 斡]]|a%20%B0%B6|
|[[a 扱]]|a%20%B0%B7|
|[[a 宛]]|a%20%B0%B8|
|[[a 姐]]|a%20%B0%B9|
|[[a 虻]]|a%20%B0%BA|
|[[a 飴]]|a%20%B0%BB|
|[[a 絢]]|a%20%B0%BC|
|[[a 綾]]|a%20%B0%BD|
|[[a 鮎]]|a%20%B0%BE|
|[[a 或]]|a%20%B0%BF|
|[[a 粟]]|a%20%B0%C0|
|[[a 袷]]|a%20%B0%C1|
|[[a 安]]|a%20%B0%C2|
|[[a 庵]]|a%20%B0%C3|
|[[a 按]]|a%20%B0%C4|
|[[a 暗]]|a%20%B0%C5|
***test3 [#v863a64c]
|bracket|euc|h
|[[a タ]]|a%20%A5%BF|
|[[a ダ]]|a%20%A5%C0|
|[[a Э]]|a%20%A7%BF|
|[[a Ю]]|a%20%A7%C0|
|[[a ┸]]|a%20%A8%BF|
|[[a ╂]]|a%20%A8%C0|
|[[a 或]]|a%20%B0%BF|
|[[a 粟]]|a%20%B0%C0|
|[[a 運]]|a%20%B1%BF|
|[[a 雲]]|a%20%B1%C0|
***test4 [#ve0a7995]
|[[a ァ]]|
|[[a ア]]|
|[[a ィ]]|
|[[a イ]]|
|[[a ゥ]]|
|[[a ウ]]|
|[[a ェ]]|
|[[a エ]]|
|[[a ォ]]|
|[[a オ]]|
|[[a カ]]|
|[[a ガ]]|
|[[a キ]]|
|[[a ギ]]|
|[[a ク]]|
|[[a グ]]|
|[[a ケ]]|
|[[a ゲ]]|
|[[a コ]]|
|[[a ゴ]]|
|[[a サ]]|
|[[a ザ]]|
|[[a シ]]|
|[[a ジ]]|
|[[a ス]]|
|[[a ズ]]|
|[[a セ]]|
|[[a ゼ]]|
|[[a ソ]]|
|[[a ゾ]]|
|[[a タ]]|
|[[a ダ]]|
|[[a チ]]|
|[[a ヂ]]|
|[[a ッ]]|
|[[a ツ]]|
|[[a ヅ]]|
|[[a テ]]|
|[[a デ]]|
|[[a ト]]|
|[[a ド]]|
|[[a ナ]]|
|[[a ニ]]|
|[[a ヌ]]|
|[[a ネ]]|
|[[a ノ]]|
|[[a ハ]]|
|[[a バ]]|
|[[a パ]]|
|[[a ヒ]]|
|[[a ビ]]|
|[[a ピ]]|
|[[a フ]]|
|[[a ブ]]|
|[[a プ]]|
|[[a ヘ]]|
|[[a ベ]]|
|[[a ペ]]|
|[[a ホ]]|
|[[a ボ]]|
|[[a ポ]]|
|[[a マ]]|
|[[a ミ]]|
|[[a ム]]|
|[[a メ]]|
|[[a モ]]|
|[[a ャ]]|
|[[a ヤ]]|
|[[a ュ]]|
|[[a ユ]]|
|[[a ョ]]|
|[[a ヨ]]|
|[[a ラ]]|
|[[a リ]]|
|[[a ル]]|
|[[a レ]]|
|[[a ロ]]|
|[[a ヮ]]|
|[[a ワ]]|
|[[a ヰ]]|
|[[a ヱ]]|
|[[a ヲ]]|
|[[a ン]]|
|[[a ヴ]]|
|[[a ヵ]]|
|[[a ヶ]]|
----
** コメント [#vc0f1e9c]
-難しいことは良く分からないのですが、気になったので以下の...
--テストプログラム (EUC-JP)
<?php
$a = array('o タ', 'o ダ');
foreach ($a as $s) {
echo preg_replace('/.+(?<!\s)$/', 'X' , $s).'<br>';
}
?>
---PHP4.3.2での出力
o タ
X
---PHP4.3.3での出力
X
X
-可能であれば、phpが使用しているPCRE(Perl Compatible Regu...
<?php phpinfo(); ?>
::PHP Version 4.1.2|PCRE Library Version 3.4 22-Aug-2000
::PHP Version 4.3.2|PCRE Library Version 3.92 11-Sep-2002
::PHP Version 4.3.3|PCRE Library Version 4.3 21-May-2003
::PHP Version 4.3.4|PCRE Library Version 4.3 21-May-2003
::PHP Version 4.3.8|PCRE Library Version 4.5 01-December-...
::PHP Version 5.0.2|PCRE Library Version 4.5 01-December-...
-上でOKとなっているPHP4.3.4環境は PCRE Library Version 4....
-Win環境では問題なさそうです。 -- [[teanan]] &new{2004-12...
-うちのサイトのMacも追加しました。PHP4.3.4で同じくPCRE 4....
-PCREのテストツール、pcretestでテストしてみました。環境は...
-- ./configure としてコンパイルしたもの
---PCRE version 4.2 14-Apr-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
---PCRE version 4.3 21-May-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
-- ./configure --enable-utf8 としてコンパイルしたもの
---PCRE version 4.2 14-Apr-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
No match
o ダ
0: o \xa5\xc0
data>
---PCRE version 4.3 21-May-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
-お疲れ様です。結局PCREの問題っぽいということでしょうか :...
-\040は\sと等価な様なので、[[PCRE4.3のChangeLog>http://so...
A lookbehind in a pattern matched in non-UTF-8 mode on a...
UTF-8 support could misbehave in various ways if the sub...
contained bytes with the 0x80 bit set and the 0x40 bit u...
area. (PCRE was not checking for the UTF-8 mode flag, an...
back over UTF-8 characters.)
-lookbehindの問題らしいので、短絡的ですが暫定的には以下の...
$BracketName = '(?!\s):?[^\r\n\t\f\[\]<>#&":]+:?';
#comment
終了行:
* [PCRE] 特定の文字列がBracketNameでリンクにならない [#v3...
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[henoheno]]
-優先順位: 重要
-状態: 保留
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2004-12-12 (日) 10:43:03
-バージョン:
--------------------
#contents
--------------------
**メッセージ [#n2a2d1df]
[[official:続・質問箱/480]]より。特定のサイトで、特定の文...
今のところPHPのバージョンか、PHPのモジュールに依存すると...
*** NG: [#vfd7be88]
- devサイト(ここ): Debian woody + Apache 1.3.26 + ''PHP 4...
- CliffordSakakiさんのMac: MacOSX 10.3.6 + Apache 1.3.33 ...
- [[でぃあばぁ]]: Windows2000 + AN HTTPD + ''PHP 4.3.2'' ...
*** OK: [#ne749987]
- orgサイト: Nature's Linux + Apache 1.3.x + PHP 4.3.9
- [[にぶんのに]]: Linux + Apache + ''PHP 4.3.4''
- [[henoheno]]: FreeBSD 4.10 + Apache 2.0.52_2 + PHP 4.3....
- CliffordSakakiさんのMac: MacOSX 10.3.6 + Apache 1.3.33 ...
- [[teanan]]: Windwos2000 + Microsoft-IIS/5.0 + PHP 4.3.8...
- [[teanan]]: MacOSX(Darwin Kernel Version 7.6.0) + Apach...
- [[でぃあばぁ]]: Windows2000 + AN HTTPD + ''PHP 4.3.3'' ...
*** 以上から言えそうな点 [#ve493f94]
- Unix like OSの種類には関係がなさそうである
- Apacheのバージョンや系統には関係がなさそうである (1.3.x...
- PHP のバージョンあるいは内部モジュール、関連ライブラリ...
-- 特に PHP 4.3.3 あたりが境界ではないかという指摘あり
- PukiWiki のバージョンには関係が無さそうである (1.4でも1...
-------------------------------------
** 報告例 [#v33fc2b3]
- [[アート オブ ウォー]] → [[ト オ]] [[ブ ウ]]
- [[アンリミテッド サガ]] → [[ド サ]]
- [[イースIII ワンダラーズ フロム イース]] → [[I ワ]] [[...
- [[エース コンバット 04 シャッタード スカイ]] → [[ス コ]...
- [[エンパイア アース]] → [[ア ア]]
*** 問題ない例 [#v6bac209]
-[[アーマードコアIII サイレントライン]]
-[[アール・タイプ ファイナル]]
-[[R レーシング エヴォリューション]]
-[[アクア ゾーン]]
-[[アドバンスド ファンタジアン]]
*** test [#v272d406]
-[[ア ア]]
-[[ア カ]]
-[[ア サ]]
-[[ア タ]]
-[[ア ダ]]
-[[ア チ]]
-[[ア ヂ]]
-[[ア ツ]]
-[[ア ヅ]]
-[[ア テ]]
-[[ア デ]]
-[[ア ト]]
-[[ア ド]]
-[[ア ナ]]
-[[ア ハ]]
-[[ア マ]]
-[[ア ヤ]]
-[[ア ラ]]
-[[ア ワ]]
***test2 [#vab63402]
|[[a 亜]]|a%20%B0%A1|
|[[a 葦]]|a%20%B0%B1|
|[[a 芦]]|a%20%B0%B2|
|[[a 鯵]]|a%20%B0%B3|
|[[a 梓]]|a%20%B0%B4|
|[[a 圧]]|a%20%B0%B5|
|[[a 斡]]|a%20%B0%B6|
|[[a 扱]]|a%20%B0%B7|
|[[a 宛]]|a%20%B0%B8|
|[[a 姐]]|a%20%B0%B9|
|[[a 虻]]|a%20%B0%BA|
|[[a 飴]]|a%20%B0%BB|
|[[a 絢]]|a%20%B0%BC|
|[[a 綾]]|a%20%B0%BD|
|[[a 鮎]]|a%20%B0%BE|
|[[a 或]]|a%20%B0%BF|
|[[a 粟]]|a%20%B0%C0|
|[[a 袷]]|a%20%B0%C1|
|[[a 安]]|a%20%B0%C2|
|[[a 庵]]|a%20%B0%C3|
|[[a 按]]|a%20%B0%C4|
|[[a 暗]]|a%20%B0%C5|
***test3 [#v863a64c]
|bracket|euc|h
|[[a タ]]|a%20%A5%BF|
|[[a ダ]]|a%20%A5%C0|
|[[a Э]]|a%20%A7%BF|
|[[a Ю]]|a%20%A7%C0|
|[[a ┸]]|a%20%A8%BF|
|[[a ╂]]|a%20%A8%C0|
|[[a 或]]|a%20%B0%BF|
|[[a 粟]]|a%20%B0%C0|
|[[a 運]]|a%20%B1%BF|
|[[a 雲]]|a%20%B1%C0|
***test4 [#ve0a7995]
|[[a ァ]]|
|[[a ア]]|
|[[a ィ]]|
|[[a イ]]|
|[[a ゥ]]|
|[[a ウ]]|
|[[a ェ]]|
|[[a エ]]|
|[[a ォ]]|
|[[a オ]]|
|[[a カ]]|
|[[a ガ]]|
|[[a キ]]|
|[[a ギ]]|
|[[a ク]]|
|[[a グ]]|
|[[a ケ]]|
|[[a ゲ]]|
|[[a コ]]|
|[[a ゴ]]|
|[[a サ]]|
|[[a ザ]]|
|[[a シ]]|
|[[a ジ]]|
|[[a ス]]|
|[[a ズ]]|
|[[a セ]]|
|[[a ゼ]]|
|[[a ソ]]|
|[[a ゾ]]|
|[[a タ]]|
|[[a ダ]]|
|[[a チ]]|
|[[a ヂ]]|
|[[a ッ]]|
|[[a ツ]]|
|[[a ヅ]]|
|[[a テ]]|
|[[a デ]]|
|[[a ト]]|
|[[a ド]]|
|[[a ナ]]|
|[[a ニ]]|
|[[a ヌ]]|
|[[a ネ]]|
|[[a ノ]]|
|[[a ハ]]|
|[[a バ]]|
|[[a パ]]|
|[[a ヒ]]|
|[[a ビ]]|
|[[a ピ]]|
|[[a フ]]|
|[[a ブ]]|
|[[a プ]]|
|[[a ヘ]]|
|[[a ベ]]|
|[[a ペ]]|
|[[a ホ]]|
|[[a ボ]]|
|[[a ポ]]|
|[[a マ]]|
|[[a ミ]]|
|[[a ム]]|
|[[a メ]]|
|[[a モ]]|
|[[a ャ]]|
|[[a ヤ]]|
|[[a ュ]]|
|[[a ユ]]|
|[[a ョ]]|
|[[a ヨ]]|
|[[a ラ]]|
|[[a リ]]|
|[[a ル]]|
|[[a レ]]|
|[[a ロ]]|
|[[a ヮ]]|
|[[a ワ]]|
|[[a ヰ]]|
|[[a ヱ]]|
|[[a ヲ]]|
|[[a ン]]|
|[[a ヴ]]|
|[[a ヵ]]|
|[[a ヶ]]|
----
** コメント [#vc0f1e9c]
-難しいことは良く分からないのですが、気になったので以下の...
--テストプログラム (EUC-JP)
<?php
$a = array('o タ', 'o ダ');
foreach ($a as $s) {
echo preg_replace('/.+(?<!\s)$/', 'X' , $s).'<br>';
}
?>
---PHP4.3.2での出力
o タ
X
---PHP4.3.3での出力
X
X
-可能であれば、phpが使用しているPCRE(Perl Compatible Regu...
<?php phpinfo(); ?>
::PHP Version 4.1.2|PCRE Library Version 3.4 22-Aug-2000
::PHP Version 4.3.2|PCRE Library Version 3.92 11-Sep-2002
::PHP Version 4.3.3|PCRE Library Version 4.3 21-May-2003
::PHP Version 4.3.4|PCRE Library Version 4.3 21-May-2003
::PHP Version 4.3.8|PCRE Library Version 4.5 01-December-...
::PHP Version 5.0.2|PCRE Library Version 4.5 01-December-...
-上でOKとなっているPHP4.3.4環境は PCRE Library Version 4....
-Win環境では問題なさそうです。 -- [[teanan]] &new{2004-12...
-うちのサイトのMacも追加しました。PHP4.3.4で同じくPCRE 4....
-PCREのテストツール、pcretestでテストしてみました。環境は...
-- ./configure としてコンパイルしたもの
---PCRE version 4.2 14-Apr-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
---PCRE version 4.3 21-May-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
-- ./configure --enable-utf8 としてコンパイルしたもの
---PCRE version 4.2 14-Apr-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
No match
o ダ
0: o \xa5\xc0
data>
---PCRE version 4.3 21-May-2003
/.+(?<!\s)$/
o タ
0: o \xa5\xbf
o ダ
0: o \xa5\xc0
-お疲れ様です。結局PCREの問題っぽいということでしょうか :...
-\040は\sと等価な様なので、[[PCRE4.3のChangeLog>http://so...
A lookbehind in a pattern matched in non-UTF-8 mode on a...
UTF-8 support could misbehave in various ways if the sub...
contained bytes with the 0x80 bit set and the 0x40 bit u...
area. (PCRE was not checking for the UTF-8 mode flag, an...
back over UTF-8 characters.)
-lookbehindの問題らしいので、短絡的ですが暫定的には以下の...
$BracketName = '(?!\s):?[^\r\n\t\f\[\]<>#&":]+:?';
#comment
ページ名: